あかね母さん2019年始まりは

『健康づくり推進員研修会』の講演に

行かせていただきました。

10人くらいの小さなサークルかと思っていたら

ちゃんと一般の方も申し込みをしてくださって

40名近い方が参加してくれました。

【おかたづけ】というワードは

老若男女、様々な方が気になる内容だったようです。

今回は初めて片付けの話を聞かれる方ばかりだったので

『片付けから始まる笑顔の暮らし』という演題で

片付けのきほんから入りました。

きほんは【整理整頓】

整理・・・要と不要に分ける、不要なものを取り除く

整頓・・・正しい位置にきちんと置く、並べる

最初の整理ができていないと

どんなに片づけても、片づけても、片付かない。

という現象が起こります。

片付けの効果として

①時間的効果
 「あれどこにいった??」とモノを探す時間が無くなる。
  片付いていると家事がしやすくなる。
②経済的効果
  無くなったと思って同じものを購入してしまうことが無くなる。
  安いからと言って買うのではなく必要なものを買うようになる。
③精神的効果
  きれいな空間、落ち着いた空間でイライラしなくなる。
  片付いているとお客様を招いたり、自分のしたいことが
  見つかりやすくなり行動的になる。

やはり、みなさんにこの話をすると

日常の自分の行動が見え隠れしているようで

うんうん・・・とうなづいていらっしゃいました。

困っていることは、モノが多くて・・・という質問。

捨て時、手放し時がわからず

とりあえず置いてしまっている方がほとんどでした。

今回の講座で私自身も勉強になったことがあります。

年代によって・・・育ってきた環境によって・・・

モノとのかかわり方も違うことを感じました。

モノが少ない時代の方は、もったいないの気持ちの強さ。

私たち子育て期の母たちは、シンプルに暮らしたい。

そして子どもたちは、多すぎるものとの戦い。

とは言え・・・やはり片付けると

家族が笑顔になることは間違いありません。

お家の中をすっきりさせたい!!

2019年こそは片付けるぞ!!

と意気込む方も多いのではないでしょうか?

まずは今月25日にある

整理収納部に来てみませんか?

今回のテーマは

【年間計画をたてよう!】です。

お家にいると、毎日の家事、掃除以外に

草むしり、カーテンを洗う、衣替えetc・・・

次々とやることに追われて気が付けば

年末を迎えていませんか??

そんなことにならないように

2019年は計画的に家事をこなし

年末、家族ですっきりした空間で

笑っていられるように

ぜひ計画的に過ごしましょう。

1月25日㈮10時~12時 髙瀬家にて

託児はありませんが

小さな子どもさんも一緒で大丈夫です。

持ってくるものはありませんので

ぶらっと遊びに来てください。

ご予約・お問い合わせは

0898-65-6861 髙瀬 あかねまで

お待ちしております(^_^)