「お片付けから始まるママと子どもの笑顔の暮らし」

と題して…

みなさんのご家庭の様子や

日頃の悩みなども

聞きながら話が進んでいきました。

お片付けは「生きる力」。

お片付けの躾は、小さいうちからが正解!!

という話には、みなさんも

うんうんと、大きく頷かれていました。

そのため必要な力とは…

 〇物を大切にする力。

 〇選んで決める力。

 〇行動する力。

などがあげられます。

どんなものが、どこにあるか

すぐにわかるようにするために、

まず、大切なものを選ぶことから

始めます。

それを、使いやすく配置していくのが

収納です。


では、みなさんのお家では、どうですか?

どこに、何が、どのくらいあるか

言えますか?

その質問に、無言の方もいれば、

わかります!といえる方も

みなさん、それぞれでした(^^)

その収納、つまり、使いやすくするためには

まず、動線が大切です。

 〇使う場所の

 〇使いやすい高さに

 〇少ないアクション数で

が大切になってきます。

また、使用頻度はどうか。適量かどうか。

グルーピングラベリングをすることで、

より、ものが使いやすくなります。

「『靴下は、ここに入るだけの量で大丈夫』

とわかっていると、これ以上は買いませんよね。」

適量を知ることは、大切です。

「お家でグルーピングしていることはありますか?」

「うちは、だんなさんのサッカー道具をまとめて

置いています。」

「あー、それは、ご主人がわかりやすいですよね。」


みなさん、それぞれで悩みも違っていました。

それは、当然のことですよね。

ただ、

こどもたちは、お母さんの笑顔が

大好きなのは、みんな同じです。

子育ては頑張り過ぎず、比べず、

楽しくできるのがいいでよね。

そのためにも、

気分転換になるようなお話を

提供していきたいと思います。

また、機会があうようでしたら、

聞きにきてくださいね。

らっこはうすで、発見した素晴らしい収納!!

他にも、おもちゃや、パズルなど

手作りの収納グッズで片付けられていて、

いろいろ見るのが、楽しかったです。

使う人に合わせた収納って、ステキです。