夏休みだけど・・・お盆だけど・・・
天気も悪く・・・外出も・・・
ということで、お盆休みはひたすら気になっていた
あれもこれも・・・片付けていきました。
初日は・・・仕事場である事務所。
2日目は・・・母の住む実家。
そして・・・最終は毎日使っている自宅キッチン。
私が整理収納アドバイザーの資格を取り始めたのが5年前。
資格を取って、まずは自宅を片付けました。
片付けするときに決めたルール
『ここに住んでから一回も使っていないものは手放す!!』です。
さて、それから約5年たち。10年目のわが家・・・
あまりモノを増やさないように・・・と気を付けているものの
最近、料理が楽しくなり、気が付くとやっぱり増えてますね。
居場所が決まっていないモノを
どうにか納めたくて、今回はキッチンを集中お片付け&大掃除(^_-)-☆
さらっと流れを書いておきますので
皆さんの片付けスイッチを押せたら嬉しいです♪



ということで、お家のキッチンの片付けが無事に終了しました。
これで、お料理がますますたのしくなりそうです(^^)/
さて、夏休みも後半戦突入。
みなさんのお家も気になっているあれやこれ。
なかなか一人では無理~という方はご相談ください。
片付けサービス受付中です。
初回、相談は無料です。
そして、住工房たかせで建てたお客様は
初回お片付けも無料です!(^^)!
これを機に、ぜひスッキリな毎日を~
なお、高瀬家の見学も随時募集中。
事前予約にて受け付けておりますので
お問い合わせや、LINEから
ご連絡ください!!